ブログ– category –
-
マインドセットゆるやかの意味
人は幼い時から両親や周囲の人から「早く用意しなさい」「早く寝なさい」「早く〇〇しなさい」「ちゃんとしなさい」「完璧にしなさい」と言われて育ってきました。するとなんでも早くしなければいけない。急いで結果を出すべきである。完璧でなければだめ... -
マインドセットまごころを大切にするリーダーシップ
今日は江戸時代の経営コンサルと言われた二宮尊徳の教えについてお話します。蒔きを背負って本を読む勉強家というイメージが強い二宮尊徳ですが、じつはあの松下幸之助さんや稲森和夫さんなど昭和の経営者に大きな影響を与えたという思想や方法論「報徳」... -
マインドセット責任を取る
今日は【責任を取る】についてお話させて頂きます。皆さんはものごとに対して責任を取ったことがありますか?例えば、自分のミスで仲間に迷惑をかけてしまった時、責任取りますって言いますか?それとも〇〇さんが思うようにしてくれなかったので・・と人の... -
マインドセットインポスター症候群
最近、自分を卑下するインポスター症候群が増えています。インポスター症候群(Impostor syndrome)とは、自分の実績や仕事ぶりを褒められても、「自分の実力ではない」「たまたま運が良かっただけ」「いつも上手くいくとは限らない」などと自分を肯定でき...
1